夜の秒針の音

アナログ時計の秒針の音。

一定の速度で静かに時の経過を刻む、意思なき機械音。

 

ゆったりとした昼間に、目を閉じていて、もしくは本を読んでいて、微かに聞こえる秒針の音はどことなく心穏やかになる気がします。

 

 

そんな秒針の音、夜中に聞くとものすごく怖いんです。

 

家の中も外も静まりかえり、ひたすらに暗い、もしくはほの暗い部屋のなか。

いつもは聞こえないような音も、やけに響いて聞こえるような、うるさいくらいの静寂。

 

(うるさいくらいの静寂~的な表現はどこかで読んで気に入った表現です。使わせていただきました)

 

静かな部屋に規則的に響く秒針の音。

耳を通り抜けて脳に直接時を刻み付けるような、残酷なまでの時間の経過の報せ。

 

今自分がなにもしないでいるうちに、刻一刻と時間は過ぎて、世界は変わって、人生の時間を消費し続けている。

 

それを息が詰まるほど規則的に報せてくる。

 

 

そんな気がして。

小さい頃から夜の秒針の音は怖かったのです。

 

今でも怖いのは変わりませんが、この自分の感性を、時が過ぎるのを、人生が過ぎていくことを、愛しく思える日も来るのかな、と思うことにします。

ニートからフリーターに進化しました

突然ですが
故あって大学を休学して実家に帰っておりました

実家でゆったーり、のんびーり
好きな時間に起きて
好きな時間に寝て
何もせずにご飯が出てきて

TL監視したり
ゲームしたり
落書きしたり
本を読んだり

文字だけ見ると大変楽しそうですが
収入もなく家に籠りっきり、というのは、なかなかに精神が参ってくるものです

加えて私は低血圧、できるだけ動きたくない質ときました

自主的に家を出るのなんてTwitterネタにするために雪を撮りに庭に出たくらいなもんです


金がないと外に遊びにも行けませんし、欲しいゲームソフトも買えません


金が欲しい…


親の金ではなく、自分の金で東京の友達に会いに行きたい…


出不精ヒキニート超運動不足の私も、金のために重い腰を上げました

実家に帰って10ヶ月後のことです

そうして夕方勤務でアルバイトを始めたのでした


ニートからフリーターに進化しました


いつまで続くことやら


できるだけ長くフリーターで居たいです
ニートに戻らないように)

「ひとりごと」の大きさ

こんにちは
まだブログの操作に慣れません


今日はひとりごとの大きさ


「大きさ」っていうと、?となるかもしれませんが、あえてぼやっとさせました
色んな意味合いを持たせたかったのです

まず「声」の大きさ

ボソッと呟くような大きさ
2〜3人で話すときくらいの大きさ
ちょっと遠くの人にも聞こえるような大きさ

色んな大きさのひとりごとがあります

大体の場合「ボソッと呟くような」ひとりごと

でも、一人暮らししたら、ひとりごとが増えた上に声も大きくなったのです

たとえば

「とりあえず洗濯物を片付けてからごはん作ろう。そうしよう!」

「あーーまって、起きるの遅かった私が悪いけど寝癖が激しい」

「ヒエェ○○ちゃんかわいいしんどい~」

これをボソッとではなく、部屋に他の誰かが居るくらいの大きさで話すようになったのです
(お隣さん、その節はうるさかったら申し訳ない)

加えて、物に話しかけるようになりました
もはや変人ですね。知ってます

「わあああっ!お布団さーん!ただいまー!会いたかったああ!!!」

「頑張れ!パソコン!読み込みはよ!」

「痛っっいい!ドアにぶつかったあ!わあああ!ごめんよドアあああ!」

変人?知ったことじゃないですね!(?)

ここで大きくなっているのが、ひとりごとの「規模」です
範囲、と表現するのが適切でしょうか?

特に強く思ったことや決意などがひとりごとに出てくるだけでなく、感じたことを誰かにアウトプットするときのようなひとりごとが増えたのです

脳内だだ漏れ状態です


こんな風になるの、私だけなんでしょうか…
ちなみに姉もこんな感じです


思考が終わっちゃったので今日はここでおわり

ブログ開設にあたって

はじめまして
なこです

ブログ開設した経緯とか、今後の更新内容について書ければと思います



○経緯

単純にツイ廃だからですね(⊃'ワ'⊂)ウゥッヒョオアアァアアアァ

(落ち着きます)

Twitterは140字の文字制限があり、思ったことを長文で発信するには何度かツイートせねばなりません

長文を書きたい、あわよくば、Twitterでものすごく低下した語彙力を補いたい、ってことでブログに至
りました

あとは友達がやってたからって感じですかね
仲間がいると始めやすいよね!


○なぜ「発信」にこだわるのか


一言「自問自答に陥って鬱々するから」です

脳内で考えているだけだと、たくさんの時間をかけて考えていても案外同じ事をループしてるだけだったりするんですよね

なのでまず「文字に起こす」
それから「後で見返せる」

後で見ると考えや見方が変わってたりするもんです

普通に日記帳に手書きでも良いのですが、発信する形態にすることでループを回避できたりするのです(本当に)

だから「発信」することにしたのです


○更新内容

日常のどうでもいいこと
読書日記
諸々の感想
脳内吐き出し

ですかね

自分の中で重要なんだけど他人から見たらどうでもいいことが多いかもです

まあ、承認欲求満たしたいだけなんでね笑←
いや、ほんとに
Twitterもそうですし
いいねとかリツイート貰うと嬉しくないですか?
それです笑


こんなところかな?


飽きたのでこの記事はおしまいです